男女の性の悩み相談専門店
元気堂薬店

男女の性の悩み相談専門店 元気堂薬店ロゴ

無料で相談
今日からスッキリ!
24時間以内に返信、この機会に是非ご相談下さい。
元木コラム

奥が深く勉強する日々

2016/7/25

ほんとこの仕事は奥が深くて難しい。

それは何か?

勃起不全、早漏、遅漏etc。
男の悩みを回復さすことへの自信は絶対にある。

でもただ単に勃ちまっせ!回復しまっせ!
だけじゃダメなんやな。

その人の今までの辛さ、痛みを本当に分かり
相手の気持ちに入っていくことが何より大切。

それこそ人は千差万別、十人十色
抱える悩みの背景が同じ人は一人もいない。

命がけの辛さ、心の底の悲痛な叫び
時には一緒に涙を流すことも…。

相談を受けるという仕事の奥深さ難しさはここにある。

どんな人の話もしっかり聞けるよう、
またその人の気持ちに入っていけるように

日々、勉強なんやけど・・・・・・・。


その中でも文章はほんと難しい。

店での直接の対話ならその人の顔をみて話せるし
表情や仕草からでも色々なことが判断が出来る。

電話なら声のトーンや話の“間”で色々なことが分かる。
でもメールはそういうわけにはいかんねんな。

ある程度一方通行で反応にタイムラグがあり
微妙なニュアンスの表現も難しい。

う〜ん。

ほんと奥が深く、これも勉強する日々。


今の若い子はメールでのコミュニケーションが普通やろう。
(私は仕事以外ほとんどメールはしない)

どんな文章を書き、どんな風に自分の思いを伝え、
どんな風に微妙なニュアンスを表現してるのか?

いっぺんレクチャー受けてみたいと真剣に思う。


ただ、そんなメールでのコミュニケーション。
この裏には怖さもある。

直接の対話なら表情や仕草。
電話なら声のトーンや話の“間”。

って言う具合に自分に跳ね返ってくる“感覚”がある。

素手で喧嘩したら殴られた相手はもちろんのこと
殴った自分も相当痛い思いをする。

だから人の痛みが分かり、加減ができる。

言葉に直接の痛みはないけど、面と向かって言えば
相手がどれだけ傷ついているかスグに察知できる。

でもメールは??
これが社会問題(イジメetc)にもなっている要因なのかも。

そんなこんなを考えつつ

人の心に響く、そして何かしら影響を与えれる
悩んでる人の良いきっかけになる言葉は何か?

これを真剣に思い
【書く・問う】(格闘)する毎日なんですわ。

電話でお問合せ
メールで相談する

▲PAGE TOP

[0]前のページに戻る

男女の性の悩み相談専門店
元気堂薬店
06-6211-8657|お問合せ
月〜土曜(日・祝除く)※年中無休
地下鉄日本橋駅7番出口まっすぐ東へ2分
地図を見る

Copyright(c)
元気堂薬店
All Rights Reserved.